2008-01-01から1年間の記事一覧

HACKING:美しき策謀

最近読んだ本。Linux上での脆弱性攻撃、ネットワークのプロトコルの弱点(仕様)を突いた盗聴・DoS攻撃、各種暗号解読・パスワード解析・WEP攻撃の手法 などの手法を具体的な方法を載せる形で紹介している。シェルコードの作成や暗号の解読など高度な内容につ…

Joint Workshop on Security 2008, Tokyo

25,26日の講演会は一般参加可能だったので出席してみた。25日はボットネット対策について、26日は危機への備えについてが印象に残ったのでまとめておこうと思う。26日はITセキュリティの専門家だけではなく地震や津波の災害の研究者の講演もあった。講演の内…

情報処理技術者試験 やさしく学ぶデータベース技術

これも今日読み終えた本。 来月受験するテクニカルエンジニア(データベース)の試験勉強として、はじめて「やさしく学ぶ」シリーズを使ってみた。なぜそのような技術が使用されているのか、という細かいところについては軽い説明で済ませており、その辺りを…

地頭力を鍛える

今日読み終えた本。 一見想像も付かないような物理量(日本に電柱は何本あるか?など)の概算値を出すための考え方である「フェルミ推定」を、日常的な問題解決に応用しよう、という本。ひとつひとつのことは当たり前のことのようにも感じたが、言ってしまえ…

Gmail Notifierでhttps(SSL)を使えるようにする

昨日からGmail Notifier(http://toolbar.google.com/gmail-helper/notifier_windows.html)を使うようになったのだが、Notifier経由で開かれるGmailがhttpsでなくhttpなのが不満だった(Notifier自身の通信もhttp経由だけど)。信頼性が低い場所で無線LANを使…

The Linux Foundation Japan Symposium #7

http://www.linux-foundation.jp/modules/eguide/event.php?eid=9 The Linux Foundation主催のシンポジウムに出てみたので、自分が気になった点のメモをアップしておく。自分の理解が間違っている点もあるかもしれないので、発表内容を知りたい方は、上記の…